sarii– Author –
-
【月刊ポピー】年少版『ポピっこきいどり』の感想(口コミ)~選んだ理由~
2018年生まれの3歳児を育児中の母です。 月刊ポピーの年少用教材、『ポピっこきいどり』をお試し後、受講したので感想を書いていきます^^ 良いって聞くし、安くて、お試しもあるからとりあえずとってみれば良いんだろうけどイマイチ魅力がわからない。 ... -
DWEで買える『JUMP&SING』のメリット5選
DWE歴1年(2021.1〜)の2児の母です。購入から活用までいろいろ書いてます。 DWEって、入ってみると追加購入できる教材がいっぱいあってビックリしますよね! 本編だけでもボリュームがあるけど、雰囲気がちがって幅が広がる♪ 買ったもの第一号が、『JUMP ... -
DWEって高すぎる?購入者が“コストパフォーマンス”を真剣に考えてみた
DWEの教材には満足しているけど、コスパについてはちょっと分からない。 買ってはみたものの、値段についてはもう思考停止だったな、と以前ブログで書きました。 そこを掘り下げて、コストパフォーマンスについて考えてみます。 【教育にかけるお金への考... -
タクシー配車サービスのUberタクシーとDIDIを使ってみた【違い】
妊婦健診や幼稚園の送り迎えで、タクシー配車サービスを使いまくりました!! 初めはUberタクシーを使いまくっていたけど、乗ったタクシーの運転手に『DIDIだとこんな感じだよ』と勧められ(?) DIDIも使ってみることに!! タクシー業界には詳しくない私... -
リベシティ歴1年半で学んだ、大切なこと
こんにちは、サリーです。 リベ大に入ったのは2020年の秋、いや夏そのあたりです。 凄まじいスピードで成長を続けているリベ大なので、期間によって発信されてきた内容がちょっとずつ変わっていると感じます。 なので、もし“入った時期が1年ずれていれば”... -
3歳から楽しめる!『図鑑NEO鉄道』のレビュー【プレゼントにオススメ】
3歳の子どもに図鑑を買ってあげたいけど、喜んでもらえるのかな? この記事を読んで、わかること プレゼントには向いている?鉄道好きじゃなくても楽しめる?文字が読めなくてもいい?DVDはどんな内容か知りたい。 実際に3歳4か月の息子に購入し、約1... -
インストール不要!ポイ活会員なら、爽快なパズルゲームはアクセスするだけで楽しめる
こんにちは、サリーです。 楽しく前向きに生きるために、ちょっと意識高い情報にふれてみたりしている主婦です。 『時間食い虫』……ニュースアプリ、ゲームアプリ 時間食い虫といわれる(?)誘惑アプリはできるだけ避けています。 でも、急にポチポチした... -
えっ、また??父、マルチ商法にはまる。
こんにちは、サリーです。 今まで2度マルチ商法にハマった父が、実は3年前からまた始めていたらしいので、マルチへの思いを紹介します。 【サリー父のマルチ歴】 私の記憶の中だけでも、二度マルチ商法にはまっています。 そして、まさかの三度目です。 一... -
寒い冬にありがたいキッチン家電
寒い〜 外に出るのが無理だったので、割高と知りながらコンビニの商品をデリバリーでポチりました、サリーです。 それくらい寒い!! 暖房の効いた部屋からでたくないので、キッチン家電さまさまです。 キッチン家電のお陰で、 ・あったかい部屋にいたまま... -
ディズニー英語システム(DWE)で効果を出すには?約1年使った感想と口コミ
ディズニー英語システムを買ったけど使いこなせないかも ずっと聞かせて、効果があるのかな 私も最初思ってました!1年使ってみて、『ホントに聞かせる効果ってあるんだ〜』としみじみ感じてます 使ってみて約1年が経ち、 毎日自分から使う聴いた言葉を良...