育児とDWE– category –
-
育児とDWEDWE、購入〜活用の記録
2020年1月にディズニー英語システムを購入しました。その後、2021年に次男が誕生し、3歳と0歳の兄弟にDWEを活用しています。『DWEを使っている』と一口に言っても、状況は家庭ごとに様々だと思います。教育にかけるお金は惜しまないという人先々いくらかか... -
育児とDWE【月刊ポピーの体験レビュー】ポピっこきいどりを受講した感想~モンテッソーリ教育の視点~
2018年生まれの3歳児を育児中の母です。月刊ポピーの年少用教材、『ポピっこきいどり』をお試し後、受講したので感想を書いていきます^^良いって聞くし、安くて、お試しもあるからとりあえずとってみれば良いんだろうけどイマイチ魅力がわからない。私も... -
育児とDWEDWEって高すぎる?購入者が“コストパフォーマンス”を真剣に考えてみた
DWEの教材には満足しているけど、コスパについてはちょっと分からない。買ってはみたものの、値段についてはもう思考停止だったな、と以前ブログで書きました。そこを掘り下げて、コストパフォーマンスについて考えてみます。【教育にかけるお金への考え方... -
育児とDWEDWEで効果を出すには?約1年使った感想と口コミ
dweを買ったけど使いこなせないかもずっと聞かせて、効果があるのかな私も最初思ってました!1年使ってみて、『ホントに聞かせる効果ってあるんだ〜』としみじみ感じてます使ってみて約1年が経ち、毎日自分から使う聴いた言葉を良い発音で繰り返す数字や色... -
育児とDWEこどもちゃれんじの特典de誕生日のアルバムを作ったよ!
こどもちゃれんじのクーポンを使って、アルバムを作ったよ実は、去年の2歳の誕生日では迷ってるうちに期限切れ。。今年はサクッと作っちゃいました!【完成品がコチラ!】追加料金を2,053円はらって作ったものです。ちゃんとアルバムで満足この、透明なケ... -
育児とDWE子どもに英語教育をしたい本当の理由
こんにちは、サリーです。英語の教育に力を入れる理由には何があると思いますか?英語がペラペラにしゃべれたらカッコいい受験勉強で英語の土台があれば楽総合商社なんかに入れるかも海外旅行を満喫できるって素敵英語が話せないより話せる方がこんなに夢... -
育児とDWE【とるだけ?価値あり】男性育休を取った産後のリアルな日常、2021【嫁目線】
今、男性で育休を取る人が増えています。といっても、元が少ないだけでまだまだ少数派ですね。そんな中、わが家のパパも育休を取ったのでどうなったか記録していきます。旦那が取った育休は2週間。(本当はもっと長く必要だったのですが、会社に上手に断... -
育児とDWEDWE買って1年、後悔してるか、満足してるか真剣に考えてみた。
2021年1月に、ディズニー英語システムという80万円台の教材を買いました。買ってしまえば、あとは淡々と使っていますが買ったから自分を納得させているのか本当に良さを実感して使っているのか悩んでいた自分の疑問に答えていきます!期待と違った点は、... -
育児とDWEDWE週末イベントの予約確認【ディズニー英語システム】
ディズニー英語システムの教材を利用していて、『週末イベントを予約したけど、本当に予約できているか確認したい時』の確認方法をご紹介します。【http://wfclub.jpにアクセス】メンバーズカードにも書いてあるurlです。http://wfclub.jpLINEでログインす... -
育児とDWEこどもちゃれんじで『育児の後悔が減る』と実感した理由
こんにちは、サリーです。今日はゆるっと、こどもちゃれんじを1年とってみた感想を書きます!日々忙しくしていても、大事なところをカバーしてくれるお守りみたいに頼りになる存在ですよ!【こどもちゃれんじって高い?】入会する前にはこんなことを思っ...
12