sarii– Author –
-
ポジティブ心理学をオススメする理由〜占いとの違い〜
占いが流行っていますが、ハマっている人を見ると うーん、もっと先にできることがある。簡単なことがあるのにな〜と思います。 簡単に学べて、学ぶと高い割合で変化を実感できる。 私はそのおかげで、学び始めて2年で性格が変わり、生きづらさが改善しま... -
ありのままを実践する理由
ありのままが理想なのはわかるけど、現実的には相手に合わせて自分を作ることもあるよね。 って、思っている人が多いと思います。 もちろん、作る気がなく自然と相手によって変わるのは、普通のことです。 でも、努力して相手に合わせられる人を目指すのは... -
起業0年目の教科書をよんで 副業の極意
内容としては、起業する前にココナラなどで1件3,000円くらいの案件をうける。そのやり方と心構えが丁寧に書いてあります。 誰にでも実行できて、本にあるように1000万とまではいけなくても、月数万の副業収入を得られる人は何人もいそうなメソッドです。 ... -
本当の理想を叶える
ブログタイトルの意味を書いていきます。 妥協した理想より、本当の理想の方が叶いやすい 本当の理想を追う、それは、 誰もが簡単に競うことなく理想を叶える方法。 そこへの一歩はいくつもある、一緒に見つけて歩だそう。 理想が、本当の理想なら、誰もが... -
インチキだと思える話も、聞いてみる。
スピリチュアルはインチキだ!と言う人がいるけど、この分け方だと結論がでない。そうではなくて、 わかっていることと、まだわからないことに分けて考えると、みんなでわかっているところまで進めて、その先が見えるのではないかな? 視点の違いも考慮し... -
月刊ポピーをきいどり、あかどり、あおどりと継続中の母の話
月刊ポピーを愛用している母が、私の視点での良さを簡潔にかたります。 結論 こだわりの教材を安く継続するには、ポピー。 通信教材は毎月届き、長期間つづくので、思っているより育児への影響力があります。 ここで、月刊ポピーという選択肢について、サ... -
無能すぎて自己嫌悪だったけど、学んで数か月で解決した話
描いた理想を形にしていく人と どうせ無理だと諦めてしまう人の違いは何だと思いますか? 私は今、ポジティブ心理学を学んで、『理想を形にする人』にかなり近づいてきました。 以前は、ドロドロの沼を進む魚のような、生きづらい世界を自業自得で作り出し... -
専業主婦が、ポジティブ心理学の資格を、オンラインでとりました!
私4月に、ポジティブ心理学コーチの認定資格を取得しました。 これからは一人ひとりが個性的に輝く時代。 『たくさんのお手伝いができる』と、ポジティブ心理学の可能性にワクワクしています。 そんな、私が大満足しているポジティブ心理学の資格が取れる... -
時間リッチになる考え方~ポジティブ心理学の学び~
松村亜里さんのオンラインサロンや認定講座で、たくさんの問いに触れてきました。 そこで、考えたことをかきだしたら、時間リッチになる方法が見えてきました。 説明しているみたいに断言していますが、まだ学び始めて数か月の人がテキストを参照せずに書... -
ポジティブ心理学の資格を取る方法4選
松村亜里さんのオンラインサロン JPPA 認定ポジティブ心理カウンセラー資格認定講座を受ける キャリカレの通信講座を受ける 私は、松村亜里さんの本を読んでから、ポジティブ心理学の魅力に気づきました。2024年8月現在もこれからも、ずっとここで学んでい...
1