こんにちは、サリーです。
楽しく前向きに生きるために、ちょっと意識高い情報にふれてみたりしている主婦です。
『時間食い虫』……ニュースアプリ、ゲームアプリ
時間食い虫といわれる(?)誘惑アプリはできるだけ避けています。
でも、急にポチポチしたくなる!ってことありませんか?

アプリを取らなくても、ネット上でやりたいときだけできる楽しいゲームがあったらな
見つけました。それは元々登録して放置していたポイ活サイト、ポイントインカムにありました!
ポイ活とは
ポイントを貯める活動
『ポイントインカム』『ハピタス』などのサイトを登録して、会員になってポイントを貯めます。
どうやってポイントを貯める?
基本的には、サイトにのっている広告を利用してポイントを貯めます。
- ネットショッピング
- クレジットカードを作る
- インターネットの契約
生活していると、何かとお金を払ってサービスを受けますよね。
その時に、登録しているサイトを経由することでポイントが自分に入ってくるシステムです。
お金を使わなくても、ポイントがもらえる
サイトを運営している会社が、コンテンツを提供してくれています。
- ゲームをする
- 記事を読む
- 動画を見る
こんな事でも、ポイントがもらえます。ただしめちゃくちゃ少ないですよ!
その代わり、結構たのしいです。
なぜ、ポイントがもらえる?
会員はサイトにお金を払ってないのですが、いろんな楽しいコンテンツが使えて、ポイントがもらえます。
それは、会員が広告を見て使うとサイトにお金が入ってくるからです。
だから毎日、サイトに遊びにきてもらえるように楽しいコンテンツを用意しているんですね〜



ポイントがもらえるから仕方ないけど、広告が多すぎ。
頑張ってたけど、やめちゃったよ。



ゲーム、記事系は昔よりずっとたのしくなってます!
広告も飛ばしやすくなってて快適ですよ!
私も毎日数分の楽しみでやっているので、本当に気になる広告が出てきたらクリックしますね!
爽快なパズルゲームへのアクセス方法
ポイントインカムでは、『かんたんゲームボックス』というコーナーがあります。
ログイン→アンダーバー→毎日貯める→スクロールして真ん中くらい
ここに入っているゲームが楽しいんです。
パズル系のゲームアプリをアンインストールして、遊びたい時だけここで遊べばいいと思う!
- キャンディを3〜5つ並べて、消してレベルアップするゲーム
- 漢字ナンクロ
- ブロック崩し
- 四川省(二角取り)



めっちゃいっぱいあるし、どれも楽しいです!
/かんたんな登録で、いつでも遊べます!\
ゲームをする時、気をつける事
『ポイントをもらうために、使う』だと、2〜3時間頑張っても数円なんてこともあります。
遊んでたら、ポイントも貰えた!くらいの感覚で使いましょう。
【習慣化】
— サリー@2歳と0歳boys〜dwe (@ya2kawa1_7) March 20, 2022
🍓Pinterestやブログ、Twitterで発信
🍓ブログを読む
【やめる】
😅ポイントインカムでゲーム
→アプリとるよりは良いか〜と、やってみたら楽しすぎて毎日わざわざ開いてやってる😱
ポイントはミジンコ程しかたまらないけど、遊びとしては最高です✨
暇な人におすすめ。私はやめるぞ😭
記事を読む
「サンキュ」などの記事をよんで、ポイントを稼ぐこともできます。
普通に楽しく読む記事と一緒で、GUや無印良品の話題の商品や、家事のテクニックなどが読めますよ!



続きをよむボタンがちょっと多いけど、読み込みが早いので止まらず読めます。
ポイントインカムは先に始めると有利
急に、あやしい見出しきました。
この楽しいゲームも出来る、ポイントインカム。
登録すると普通にわかるのですが、お友達を誘う制度もあります。
誘って会員登録してくれたら、ポイントがもらえますし
なんと、その後も条件があえばお友達がもらったポイントの数%があなたにも入ります。
怪しくないのにキックバックがある理由
この制度、ねずみこう?マルチ?友達を紹介?と怪しそうですが、実は全然あやしくありません。
なぜなら、利用者がもらえるポイント自体がサイトによって少し違う『元々あいまいなもの』なのです。
だから、使った人は100%もらえるし、違う人にも上乗せでわたしていても誤差の範囲内というわけ。



お友達が払った商品の代金の一部をもらっちゃう!系ではない。
私たちがよりお友達を紹介したくなるように企業努力で仕組みを考えてくれた結果が、こんな形になっているだけ!ということです。
ゲームが楽しすぎるので紹介しやすい
ゲームが楽しすぎて、いつもやってたらお友達に『それ何?』って言われて
教えてあげる。
そしたら、お友達が気になってたサービスを使ってポイントを貰い、そのうちの少しがチャリンチャリン貯まっていくというイメージです。
私ももう一度紹介します。
まず、ゲーム!!!見てみてね!
まとめ
ネット上でたのしめるゲームをみつけた!という話でした。
アプリは面白いのがいっぱい出ているんですが、意外とネット上でやりたい時だけ楽しめるのはパッとでてこなかったんです。
久々にポイントインカムでゲームしてみたら、クオリティ上がってたので紹介しました。
もし一つもポイントサイトを登録してなかったら、一つくらいあると何かと貯まる機会があるので便利ですよ〜



私は3つ位やってる。
全然みてないけど大丈夫です!(失効しそうなポイントは全部募金しといた。)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
コメント