【大地の歓】北海道ミルクレープを食べた感想〜冷凍ケーキ〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、サリーです!

冷凍庫に、ケーキが常備されてたらサイコーだと思いませんか??

  • 安くて
  • 小さくなくて
  • おいしい

冷凍ケーキを見つけたので紹介します!!

目次

冷凍ケーキのいいところ

大地の歓北海道ミルクレープ

冷凍だから叶う、冷凍ケーキのメリットはこちらです

  • 賞味期限が長い
  • 甘すぎない
  • 保存料に頼らなくてもいい

賞味期限が長い

賞味期限が長いと、本当に食べたい時に食べられます。

どうせ食べたくなるから買っておこう

賞味期限もあるしたべちゃおう

そんな感じで、なんとなく常備して

なんとなく食べているとカロリーが心配。

でも、チョコやクッキーじゃなくて生ケーキが食べたくなる時もあるんです!!

冷蔵庫の中にスイーツがある喜びを叶えつつ、余計なスイーツ習慣のループは止められる!?かも!

甘すぎない

冷凍ケーキ北海道コクボのミルクレープ
一個食べたから3個。映ってるのは子供の手

こちらが箱の中身です!

見た目、冷蔵のケーキとかわらない(個人の感想です)

食べてみても、甘さ控えめで

クリームも、北海道の味がしましたよ〜!

保存料に頼らなくてもいい

冷凍は、冷蔵や常温に比べて

“低温”というだけで保存性が格段にUPするので

保存料を抑えることができます。

このミルクレープの製造元、株式会社 北海道コクボのHPにも

こんなふうに書いてあります。

〜おいしさへのこだわり〜

それは原材料・産地など厳選された素材で、

『できたての味そのままで』お届けにすること。

コクボの得意分野である冷凍技術をいかした、フローズンデザートを展開しています。

作りたての状態を一気に冷凍するため、

不要な保存料をできる限り使わず、

安心安全な品質を提供することができます。

KOKUBOホームページより

http://kokuboice.co.jp/food/pastry/

楽天でも買えます

\どちらも、送料無料です/

私は生協でかいました!

生協は、冷凍ケーキいっぱいあるんですが

カタログだと大きさがわかりにくく(たまに書いてない)

小さい割に高級なものが多かったです。

コスパが気になる私は手が出せなかったんですが

こちらは、80g×4個と書いてあり安心

届いてみると普通に、小さくない

ケーキ屋さんとか、スーパーで買える普通のケーキと同じくらいの大きさです!

まとめ

あったら便利!と、ずっと気になっていた

“冷凍ケーキ”についに手を出したのでご紹介しました。

20個入りなら送料無料で3500円なので(7/19時点)1個175円

このお値段なので、“ケーキの名店よりおいしい”ってことは無いですが

普段からコンビニやスーパーでスイーツを買うなら

冷凍庫に置いておくだけで無駄が減らせるかもしれません!

味をしめて、ほかの冷凍ケーキにも手を出しそうなので、

またおいしいのを見つけたらご紹介します!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次