おすすめの本– category –
-
おすすめの本3歳児に図鑑neo鉄道が大ヒット!我が子のハマり度がすごい
こんにちは、サリーです。3歳の息子に小学館の図鑑neo鉄道を買ってあげたところ、めちゃめちゃハマっているので紹介します!買ってもらった時は3歳4ヶ月、今は3歳7ヶ月だよ【図鑑neo鉄道の情報】発売日2021年11月30日価格2,200円DVDつき全部で83分あるDVD... -
おすすめの本ジュンク堂のオンラインイベントdeお得に著者の話を聞こう!
こんにちは、サリーです。今朝、ジュンク堂書店から本の著者のお話がきけるオンラインイベントに申し込みました。『貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください』のサイン本と、オンラインイベントが付いてきます!... -
おすすめの本プレゼントにおすすめ!2歳児がドはまりした絵本【しんかんせんでビューン】
こんにちは、サリーです。もう少しで3歳になる2歳の男の子の子育て中です!視覚デザイン研究所という所が出している絵本、「しんかんせんでビューン」をご紹介します。この本は子どもと本屋に行ったときに、よんであげていたら繰り返しなんども読みたが... -
おすすめの本【子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方*叱り方】の感想
こんにちは!サリーです。イヤイヤ期真っ只中だけど、かわいい2歳児の育児中!育児本を読むのが好きなのか、何冊かよんでます。今回は【子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方*叱り方】を紹介します。忙しくていろんな本が読めなくてもこれ... -
おすすめの本ラクしてうまくいく生き方【感想】
こんにちは、サリーです!先日、2ちゃんねる創設者などで有名な「ひろゆき」さんの「ラクしてうまくいく生き方」という本を買いました!すごく読みやすいのに、人生を少しずつ、そして大きく変えるきっかけにもなりそうな良い本です。この本がおすすめな人... -
おすすめの本普通の主婦が日経新聞を読むメリット
こんにちは、サリーです!私は最近2〜3日に一度、コンビニで日経新聞を買って読んでいます。その理由は、情報を変えて自分が変わりたいから読みやすく、おもしろいからお金を稼ぎたいからという訳で、大して株を買っていない普通の主婦が日経新聞を読むメ... -
おすすめの本セガンの3段階レッスン。赤ちゃんの言葉の発達
こんにちは、サリーです。セガンの3段階レッスンって言葉をご存じですか?しらなくても内容は分かりやすく、すぐ実践できます。2歳の子育て真っ盛りの私は、幼児教育の専門家ではなく適当に育児をしてここまで来ている人ですがそんな私が「セガンの3段階... -
おすすめの本‘ママ、ひとりでするのを手伝ってね!’の感想、モンテッソーリ教育で大切なこと
私はいま、1歳の子供をそだてているのですが、「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」という本を今読めたことを本当に良かったと思います。モンテッソーリ教育のイメージが、木のおもちゃで~、子供の意志を尊重して~という漠然としたものだったのが、... -
おすすめの本マリア・モンテッソーリさんについて
私はいま、1歳の子供をそだてているのですが、この「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」という本を今読めたことを本当に良かったと思います。モンテッソーリ教育のイメージが、木のおもちゃで~、子供の意志を尊重して~という漠然としたものだったの... -
おすすめの本「あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術」を実践してみた
やりたいことがいろいろあるのに、全然片付かないってお悩みはありませんか?私は、子供の踏み台を買っておきたいとか、ちょっとした思い付きやアイデアを全部頭の中にためておくと「やりたいことが沢山あるのに何もできてない」状態になります。最近読ん...
1