おすすめの本– category –
-
kindleUnlimitedのおすすめ本~育児の本ver.~2022年11月
kindle端末でとても読みやすいので、すぐに10冊以上よみました。 育児の本っていっぱいあるので、読んでみたけど読みたい内容じゃなかったと思ったこともありますよね。 そんなあなたに、私が「これは読んでよかった!」と思う本を厳選6冊で紹介します。 2... -
kindleUnlimitedのおすすめ自己啓発本2022〜苫米地英人など〜
7月にkindleを買い、Kindle Unlimitedにハマりまくっている主婦です。 kindle端末でとても読みやすいので、すぐに10冊以上よみました。 たくさんの本が読み放題だと、だんだん自己啓発本に飽きてきますよね。 そんなあなたに、私が「これは読んでよかった... -
3歳から楽しめる!『図鑑NEO鉄道』のレビュー【プレゼントにオススメ】
3歳の子どもに図鑑を買ってあげたいけど、喜んでもらえるのかな? この記事を読んで、わかること プレゼントには向いている?鉄道好きじゃなくても楽しめる?文字が読めなくてもいい?DVDはどんな内容か知りたい。 実際に3歳4か月の息子に購入し、約1... -
ジュンク堂のオンラインイベントdeお得に著者の話を聞こう!
こんにちは、サリーです。 今朝、ジュンク堂書店から 本の著者のお話がきけるオンラインイベントに申し込みました。 『貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください』 のサイン本と、オンラインイベントが付いてきま... -
プレゼントにおすすめ!2歳児がドはまりした絵本【しんかんせんでビューン】
こんにちは、サリーです。 もう少しで3歳になる2歳の男の子の子育て中です! 視覚デザイン研究所という所が出している絵本、「しんかんせんでビューン」をご紹介します。 この本は子どもと本屋に行ったときに、よんであげていたら 繰り返し読みたがった... -
【子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方*叱り方】の感想
こんにちは!サリーです。 イヤイヤ期真っ只中だけど、かわいい2歳児の育児中! 育児本を読むのが好きなのか、何冊かよんでます。 今回は【子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方*叱り方】を紹介します。 忙しくていろんな本が読めなくても ... -
ラクしてうまくいく生き方【感想】
こんにちは、サリーです! 先日、2ちゃんねる創設者などで有名な「ひろゆき」さんの 「ラクしてうまくいく生き方」という本を買いました! すごく読みやすいのに、人生を少しずつ、そして大きく変えるきっかけにもなりそうな良い本です。 この本がおすすめ... -
普通の主婦が日経新聞を読むメリット
株はほぼ買ってない主婦が日経新聞を読む理由は?テレビは0円だけど実は新聞にした方が時間節約・情報の質が上がって、結局得だと思います。主婦だって人生の選択は多いので質の高い情報を受け取っていきましょう。 -
セガンの3段階レッスン。赤ちゃんの言葉の発達
こんにちは、サリーです。 セガンの3段階レッスンって言葉をご存じですか? しらなくても内容は分かりやすく、すぐ実践できます。 2歳の子育て真っ盛りの私は、幼児教育の専門家ではなく 適当に育児をしてここまで来ている人ですが そんな私が「セガンの3... -
‘ママ、ひとりでするのを手伝ってね!’の感想、モンテッソーリ教育で大切なこと
私はいま、1歳の子供をそだてているのですが、「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」という本を今読めたことを本当に良かったと思います。 モンテッソーリ教育のイメージが、木のおもちゃで~、子供の意志を尊重して~という漠然としたものだったのが、...
12