sarii– Author –
-
こどもちゃれんじの特典de誕生日のアルバムを作ったよ!
こどもちゃれんじのクーポンを使って、アルバムを作ったよ 実は、去年の2歳の誕生日では迷ってるうちに期限切れ。。 今年はサクッと作っちゃいました! 【完成品がコチラ!】 追加料金を2,053円はらって作ったものです。 ちゃんとアルバムで満足 この、透... -
モーニングクロワッサンと毎日クロワッサンの違い!食べ比べてみた
生協で買える、コモパンのモーニングクロワッサン。 保存料無添加なのに、日持ちする素晴らしいパンです。 コモパンって安くて、保存料無添加で、日持ちするからサイコー しかも美味しい!ボク大好き 2歳の息子の大好物で2袋ペロリと食べたのち、3つ目... -
楽、国産、安い!産後の時短食材〜ネットスーパーも使えるイオン編〜
料理ができないと、食費がかさむ! 妊娠中や産後は安静指示で料理ができない時もありますよね。 そんな時は、宅配や総菜がありますが、やっぱり高い。 しかも、野菜をたくさん使った栄養のあるものが食べたいんです。 産後は病院食に慣れて、野菜不足が気... -
子どもに英語教育をしたい本当の理由
こんにちは、サリーです。 英語の教育に力を入れる理由には何があると思いますか? 英語がペラペラにしゃべれたら カッコいい受験勉強で英語の土台があれば楽総合商社なんかに入れるかも海外旅行を満喫できるって素敵 英語が話せないより話せる方が こんな... -
【とるだけ?価値あり】男性育休を取った産後のリアルな日常、2021【嫁目線】
今、男性で育休を取る人が増えています。 といっても、元が少ないだけでまだまだ少数派ですね。 そんな中、わが家のパパも育休を取ったのでどうなったか記録していきます。 旦那が取った育休は2週間。 (本当はもっと長く必要だったのですが、会社に上手... -
ジュンク堂のオンラインイベントdeお得に著者の話を聞こう!
こんにちは、サリーです。 今朝、ジュンク堂書店から 本の著者のお話がきけるオンラインイベントに申し込みました。 『貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください』 のサイン本と、オンラインイベントが付いてきま... -
プレゼントにおすすめ!2歳児がドはまりした絵本【しんかんせんでビューン】
こんにちは、サリーです。 もう少しで3歳になる2歳の男の子の子育て中です! 視覚デザイン研究所という所が出している絵本、「しんかんせんでビューン」をご紹介します。 この本は子どもと本屋に行ったときに、よんであげていたら 繰り返し読みたがった... -
ディズニー英語システム、「まずは買わなくてOK!」後悔しない選択をユーザーが解説
2021年1月にディズニー英語システムを購入、飽きずに続けつつも、「購入の判断は正しかったのか。」考え続け発信。中古を損せず使う方法、他の英会話との価格比較などいろんな角度で検証し続けている。 -
DWE週末イベントの予約確認と予約が取れない場合の対処法【ディズニー英語システム】
予約したけど確認方法が分からない場合の“http://wfclub.jp”からの確認手順を、画像でご紹介しています。 迷子になってしまった人は、もくじの「予約ができている公演の、予約確認」をタップするとすぐに解決法が読めますよ。 ディズニー英語システムを購... -
【大地の歓】北海道ミルクレープを食べた感想〜冷凍ケーキ〜
こんにちは、サリーです! 冷凍庫に、ケーキが常備されてたらサイコーだと思いませんか?? 安くて小さくなくておいしい 冷凍ケーキを見つけたので紹介します!! 【冷凍ケーキのいいところ】 冷凍だから叶う、冷凍ケーキのメリットはこちらです 賞味期限...