2年前、わが子が生まれて
子守をしながら読みあさって泣いていた
「断乳の話」
(これが泣けるんですよ)
いざ、自分のこととなると
実感がないのか感動の要素0です。
今は”難なく成功したい”って気持ちしかないです。
あげてるときはこうも思うけど。

かわいい~
見納めか~
2年前、わが子が生まれて
子守をしながら読みあさって泣いていた
「断乳の話」
(これが泣けるんですよ)
いざ、自分のこととなると
実感がないのか感動の要素0です。
今は”難なく成功したい”って気持ちしかないです。
あげてるときはこうも思うけど。
かわいい~
見納めか~
2年間のパイ(授乳)をめぐる思い出もいろいろあるので
終わってみると泣けるんですかね。
A.そろそろ第2子が欲しいから
半年前より言葉が通じたり
泣いてもダメな時あきらめたりするので
きっと、今がやめ時です。
断乳をするのは、子じゃなくて母。
母がやる気になった時がやり時とよく言います。
今が、過去イチでやる気あります!!絶対やめるぞ!
ちなみに周りの意見は
3歳くらいまで飲んでても問題はない
デリケートな問題だから任せるけど…お母さんと離れてあそばなきゃ…
って感じでした。
夕方からスタート!
いきなり辞める方が効果があるという話もありますが
・乳腺炎がこわい
・『夜あげるからね!』と言ってしまった
・元々いつでもあげてて回数、時間共に多かった
これらの理由で
まずは回数を減らす作戦になりました。
初回はひとしきり泣いたら
「コレは泣いても貰えないな」と
ピタッと泣き止み
差し出されたパンやミカンをむしゃむしゃ食べ始めました。
そこからしばらくは求めてこない!
このままFINISHか!!と思ったけど
そんなはずはなく。
夜は欲しがったので、約束通りあげて……
延々と飲み続けるので途中で終了。
すると、またしばらく泣いたけど
寝たら朝まで寝てました。
朝は飲んで
昼寝前もちょっと飲んだけど
昼寝から起きて
お目覚めのパイがほしいよ〜と泣いてましたがミカンなどで乗り切り♪
問題は夜でした。
夜は、あげるつもりだったので
欲しがってすぐにあげると
嬉しそうにお口をあーーんと開けて飲み始める。
そして、飲み終わらない。
ここで辞めれば昨日のように寝たのかもしれないが
まぁいいかとあげ続けてしまって
飲みながら就寝。
夜中1時に寝ぼけながら
泣いて欲しがる
寝ぼけてるから言っても伝わらなさそうだし
もー明日から、夜は無し!
夜中欲しがったらあげる方針に変更するから(泣)
と1時にあげ
5時にもあげる。
全然断乳してないし
昼飲んでた分が夜に移動しただけ。
朝方は頻繁にあげましたが
昼はお菓子やミカン、牛乳でしのぎ
夜はトントンで就寝しました!!
どうせ、1時くらいに起きるぞと思っていたら
5時まで寝てました。
断乳中!
— サリー@奥様は魔女 (@ya2kawa1_7) January 8, 2021
起きてからのパイ要求はコチラでしのぎました👏👏
「オイチイ」って言いながらどんどん食べる。
汚れた手で漁らないでくれぃ#ギンビス #たべっ子BABY #断乳中 pic.twitter.com/rmoDG9Qsah
断乳3日目までの記録を書きました!
今は7日目ですが、まだ終わっていません。
『卒乳しました!!』という記事を書きたい・・・・
絶対今回は成功させます。
とりあえず、4日目にとびだした名言が
母:あと何回飲むの?2回?3回?
子:「いちー」人差し指をたててる。
母:1回でいいのね!じゃー最後だよ~~
その後はイチっていえばもらえると思って
何度もイチーって言ってます。しまった…。
7日目の今日は、号泣しててもあげなかったのに
イチーーイチーーーといわれると可哀相になってあげたら
その1時間後にイチーーーイチーーーって。
1の意味わかってるかな?
1は一回だけだよ。っていう感じで苦戦してます^^;
今夜から引き締めてやっていきます!!
コメント