2021年の目標~ブログ~

PVアクセスランキング にほんブログ村

あけましておめでとうございます。

2020年9月から始めたこのブログですが

2021年もっと成長できるよう目標を立てましたので

私事ですが、ご報告します^^

目次

ひと月に10記事更新する

なぜ

2020年はマイペースに更新していました。

ですが

初心者がブログで頑張ろうと思ったら

スタートが大事。

成功している人は最初、短期間にガンガンやるのに対し

しない人は○年後に、何万円稼ぐ!と言いがちらしいです。

なんとなくその通りな気がしていたのに

2020年の自分、完全に後者です。

なので、

ちょっと頑張って達成できるくらいの量を書くことが

これからブログを楽しく続けるために必要だと思いました。

ひと月10記事、必達です。

質より量

とてもためになる素晴らしい記事を書いて

数は少ないけど、うまくいっている方もたくさん居ます。

でも、私には何もすごい肩書がないし

読みやすい文章の書き方も勉強中です。

だったら、量をたくさん書くうちに

自然と読みやすい文章を身に着けるのが

向いているやり方だと気づきました。

どうやって

ひと月で10記事を書くのは

今の自分が成長するのに、必要な目標です。

かといって、時間を使いすぎて他の事を犠牲にしてしまったり

薄い記事しか書けなくて、

自己嫌悪してしまってはよくありません。

①下書きをたくさん書く

②一つのおススメ家電で何記事も書く

③子育て~自分の考え方、生活に至るまで、いろんなジャンルで書く

ブログを書くために、

日々の生活を改善して、時間をつくり

本を読めたら狙い通りって感じです。

まとめ

収益化はいつかでいいから、まず始めてみようと思って始めたブログです。

せっかくやるなら、長く、何年も続けるのが一番大事。

それなら、たくさんの人に見てもらいたいです。

たくさんの人に見てもらえる、読みやすい素敵な文章を書くには

たくさん書いて、慣れる手段がピッタリだと思いました。

・文章力がない

・特別な経験からくるネタもない

こんな私が、渾身の1記事を書こうにも正解が分かりません。

1か月10記事書くことなら、頑張れば達成できると思いました。

今、コツコツ頑張っているブロガーのみなさま

自分に合った方法で、マイペースながら着々と進んでいけるよう

2021年も、頑張っていきましょう^^

よろしくお願いいたします。

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

追記

今見てみると、こちらが20記事目のようです!

非公開にしたのは除く。

30目指していきます!

ひと月10記事なので、月末になる予定ですね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次