こんにちは、サリーです。
バレンタインが近づき、美味しいスイーツが食べたい季節になりましたね!
今日は私が先日食べた、ピエールエルメのマカロンについて書いていきます。

ミスドとコラボしたり、テレビに出ていたりして人気だよね
そして、ピエールエルメを象徴するお菓子の一つがマカロンだそうです。
「マカロンを食べるなら、ピエール・エルメ」って事ですね。
マカロンって好きだけど
ちょっと高いし、たまーにカルメ焼きみたいなのに当たったりして
当たりはずれがあるので、中々食べていませんでした。
絶対に本当に美味しいのを食べたい!!っと思ったら
一度はピエール・エルメを食べるべきだ!!という気持ちになり
ポチっと注文するに至りました〜
ピエール・エルメのマカロンはどこで売っている?
東京を中心に、北海道、神奈川、愛知、京都、兵庫、の15店舗
日本の店舗があります。
もちろん、海外にもたくさん店舗があります。
パリのおいしいお菓子が日本で買えるってありがたいです。
私は近くに店舗が無かったので、配送で買いました。
送料がかかったりと、店舗で買うより高くつきますが
買いたいときに買えるのが配送の良い所です。
旅先で気になるもの全部買ったって
持ち帰るのも大変だし、短期間に食べきらないといけないので
ネットで買うのもアリですね。
https://www.pierreherme.co.jp/
実際に食べてみた感想


こちらが届いたマカロンです
左から、レモン風味クリーム、ジャスミン風味クリーム、ピスタチオ風味クリーム、ローズ風味クリームです。
マカロンって色が違うだけじゃないんです!!!
この4種だけでも、まったく違う味が楽しめて
どれも夢心地なおいしさです。
マカロンの食感
外側はサクッと、
内側がしっとり、
間に挟まっているクリームとの
食感のバランスが素晴らしいです。
(注:冷蔵庫から出してすぐ食べるのではなく、
入っている案内をしっかり読んでベストな状態で食べましょう。)
このマカロンのクリームは
厚みもしっかりありますし
食感がねっとりしていて重厚感のあるクリームです。
そして、くちどけがよく美味しさが広がります。
マカロンの内側のしっとりした部分と
最高のバッテリーを組んでいますよ。
マカロンの香りと味
食感に満足したら、
次は香りがやってきます。
それも、高級感のある香りです。
レモン風味は、さわやかな香りの後、酸味を楽しめます♪
結構しっかりと味がしますが、マカロンと合っていて癖になる味です。
旦那はレモンが好きと言っていました!
ジャスミンもローズも、ご想像通り
素晴らしい香りです。
とっても上品で優雅な気分になれます。
味も、濃厚なクリームが入っていてスーッと口の中に広がります。
そして、わたしのお気に入りピスタチオ
ケーキ屋さんでピスタチオのケーキがあると惹かれてしまう位
ピスタチオ風味がすきなのですが
このねっとりとした食感と、あのピスタチオの濃厚な風味が
とてもよく合いました。
ピスタチオって香りも良いですしね^^
まとめ
今回は、私が思いつきで買った、
ピエールエルメのマカロンについてご紹介しました!!
期待通りの洗練された味でした!
なかなか、頻繁に頼むものではないけど
次は、旅先でバラ買いして
(店舗で少数かうなら結構安いです)
フレーバーを選ぶ楽しさも味わってみようと思います!
いままで、アンジェリーナとかHUGO & VICTORといったパリのお菓子も食べたことがありますが
どれもおフランスの味がして美味しいです。
(個人の感想です。フランス行ったこともありません。)
また、美味しそうなお菓子を見つけたら
何かと理由をつけてガンガン食べようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
コメント